忍者ブログ
◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
[222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

utaさんに聞かれたので記事にしちゃったぜ

正直時間あっても MoE そっちのけで遊んでいますオブリビオン。

完全スタンドアロンの RPG ゲーム。
去年のゲーム賞を総なめにしたタイトルでござる。

このゲームの"NPC が生きている感覚" はかなりすごい。
NPC 同士で会話するし、殺すと REPOP しないし、好感度あげると会話の内容が変わったりするし、また人以外の部分でも、例えば壷とか本とかほとんどの小物を手にとることができる。つかんで動かせる。

スキルは 850 ポイント制限がない MoE みたいなシステムで、使わないとあがらない (泳ぐと "運動" が上がり斬ると "刀剣" があがる)。

何より圧倒的な自由度。これに尽きる。何してもいいから人によってはつまらないらしいけど、ただ遊んでるだけでも相当面白い。後半になると武器防具に魔法効果付けたり、自分で魔法作ったり、家買ったりできる。

メインクエストはほったらかしておいてもそこらじゅうで小クエストがあり、またそれが結構おもろい。結局モンスターより人間のが怖くね?みたいなのがちょいちょいある。

トラスティベルのあとだから余計感じてるのかもしれないけど、これは本当に名作ですよ。

PC版は要求スペック高いし日本語版ないから、これのために箱○本体買っても損はしないと思うぜ。そして買うんだったら通常版な!おにいさんとの約束だぜ!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
やってる気がして聞いてみたらビンゴで笑ったw
uta 2007/08/12(Sun) 編集
無題
OblivionのPC版はかなり評判よかったんで注目してたんだけど、日本語版がなくて躊躇してたのよね。日本語化Modを2008年春に公開するらしいんだけど、これは素直にXboxで遊ぶのが正解だろうなぁ・・・。
あお 2007/08/12(Sun) 編集
無題
テクテクの人の見ると日本語MOD入れれば
問題ないような気がしないでもないこともない気がする
NPCがしゃべってる英語はボクでも意味が掴めるレベルだし

話がズレるけど、特にゲームで英語のヒヤリングで
一番困るのって凝った固有名詞が出てきた時じゃね?
プロから見たらその変どうなんですか
凝った地名とか名前がポンッて出てくると
「なに?聞き間違えた?前後つながらん!」って感じになって
大体そこから先が意味分からなくなるw
uta 2007/08/12(Sun) 編集
無題

>>utaさん
ものっそいはまっとるわけですよ

地名とかはたしかに困るねー
そういうの聞こえたときに一瞬品詞がトブからそのあとグダグダになる(´д`)

TOEIC のリスニングとかもわかんない単語が出てきた時点で頭トびがちだから同じか・・。

>>あおさん
Xbox はユーザー作成の Mod が使えないから少しさびしいですなあ。コスチュームとかいろいろあって楽しそうなんだけど。
それはそうと これあおさん絶対好きだよ!
LYE 2007/08/12(Sun) 編集
無題
メンソから久々にコメント付くとびっくりするので
生ハムくらいは1人で作れる男になってください
uta 2007/08/16(Thu) 編集
無題
>>utaさん

善処します
LYE 2007/08/19(Sun) 編集
無題
なぜか自分のブログで回答

>>utaさん

今日 生ハム仕込んだ!
LYE 2007/08/23(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Live! ゲーマータグ

ooLYEoo です。登録歓迎!

bana.gif

360 SNS 参加中!

被はてブ

LYEのはてブ

最新コメント
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 灰汁 それが 私 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]