忍者ブログ
◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例の米SpikeTV による Video Game Award 、発表は今日らしいですね。
去年はオブリが5部門制覇だったわけですが今年は我らが箱○ゲームたちはどうなるでしょうか。

GameTrailers.com にてノミネート作品の紹介があったので、予習/復習のため ピックアップ。
(各ゲームのコメントはLYEのもので動画の翻訳ではありません、念のため。)




PR
The Elder Scrolls IV:オブリビオン タイトルアップデートを実施 [XNEWS]

ゲーム立ち上げたら更新しろって言われました。
更新後は
影付き明朝フォントが一回り大きい(1~2Pt ?)ゴシック体に。

ゲーム内で本とか読みたかった人は待ちに待った、と言う感じでしょうなあ。

洋ゲーの日本語化において、すごく見た目にインパクトがあるのにないがしろにされがちなのがフォントですが、こういったアップデートが発生したことを期にパブリッシャさんがもっと予算組んで気をつけてくれるようになるといいなあ。

PC版の○rangebox, Team Fortre5 2 とかすごくいい感じの英語フォントが使われてるのに日本語版は単なるゴシック体だもんなあ。

これ、思ってるゲーマーはたくさんいると思うんだけどどうなんだろう。
一通りプレイしました。
初 カタマリだったので新鮮だったッス。
# 僕より相方のほうがはまっている様子だが・・・。

用意されているものはシンプルなんだけど繰り返しプレイしたくなる要素がたくさんある、という点が個人的には EDF と通じているように思う。
先日要約中!と書いたGamaSutra の記事をちまちま翻訳していて、そういう"仕組みとしてはプリミティブなもの"のほうがゲームの中毒性に強く影響するとかって話が出てきたんで改めて思ったッス。

しかしバンナム、アイマス商法ですね、DLC あんなにすぐ出せるなら最初から入れておけよと・・・。
まあ、追加コンテンツは新ステージ(大きくなって外に出ると使いまわしだけど)が結構用意されているので
ゲーセンでゲームすること考えたら大した出費じゃないんだけどさ (買っちゃいました)。

しばらく前にダウンロードしてほったらかしにしてあったGuitar Hero III のデモ、
今週末 相方とはまりまくってました・・・

コントローラーでプレイしたんだけど Hard まではなんとかなるものの、
それ以上は薬指がつるので無理だと思います。
筋トレかとおもったぜ。

しかしデモのくせに二人用可能で、難易度全部選択可能、4曲最後までプレイ可能ってすごい太っ腹だ。
しかも音のクオリティが高いから(これオリジナルそのままだよね?)簡単モードでやっててももりあがってくる

これでまたひとつ鉄板体験版コレクションが増えたぜ・・・

Tony Hawks Project 8
あつまれ ピニャータ レッツ パーティ!
Guitar Hero III

とくにGH3 は鉄板だ・・・。
桃太郎電鉄 16 GOLDはオンライン対戦に対応せず[XNEWS]  
桃太郎電鉄シリーズのゲーム監督さくまあきら氏によると、桃太郎電鉄 16 GOLDはオンライン対戦に対応していないそうです。
さくま氏は「オンラインは、私がまったく知識ないので、今後も無理。誰かオンラインにくわしい人でもスタッフに加わるなら、作れるかもしれないけど、無理なものは、無理」とコメント。
また「Xbox 360を持っていて、うちの桃鉄をやってみたいという人向けに作った」と語っています。

いまどきのゲームでオンライン機能がスコアボードのみというのは珍しいですが、その理由がさくま氏に知識がないので無理というのはすごいですね。
・・・(´A`)
ソースのさくま氏のサイトが個人日記的なものであることを差し引いても悲しすぎる・・・
Live! ゲーマータグ

ooLYEoo です。登録歓迎!

bana.gif

360 SNS 参加中!

被はてブ

LYEのはてブ

最新コメント
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 灰汁 それが 私 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]