◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
※ Warは全く異なる価値観で動いているので別です
こっそりとほたかさんとこにトラバ
いまさらですが!
大きなコンセプトのある場所は大抵入場料を取ります。
アミューズメントパークでフリーパス売って収益上げるか、
中でこまごまとしたものを売って(アイテム売り)収益をあげるか。
AGM は遊園地でいえばヒーローショー、見せるだけでは金にならない、
だからフリーパスで入場者を増やして経営しようとした。
その試みを評価して定住するユーザーが出てきた。
ただしアトラクションに派手さや中毒性が足りないため飽きられやすかったかもしれない。
しかし、まずアイテム売りで運営しようとした時点でヒーローショーはありえなくなる。
関連グッズ?RPするためのゲームで二重にRPする必要性がないし。
長くやってる人は覚えがあるかもしれないけど
大きなイベントの時には別鯖の人が旅人キャラで参加しにきてたりしてた。
長くやりこんでもその分強くならないゲームだからこそひょいっとイベント参加したりできて、
そもそも敷居が低かった。
アイテム課金でヒーローショーをやるってことは水族館無料開放と一緒だ。
タダで見に来る人>>>>>>>>見てからグッズ買う人 になるもの。繰り返すけど敷居は低いし。
つまりヒーローショーはムーリ。予算ダセナーイ!やっても収益見込めナーイ!
後にはお面やら風船売って小金をかき集めるぬるい場所が残るだけ。
お金出して買った魔法の杖持ってる隣の子供がうらやましい時には、あなたも小金落とすかもしれない(かわいい服とかね!)。でも誰がそんな金が見え隠れするタイプのアミューズメントを本当の意味で望んでいるんだ?
アミューズメントパークが UFOキャッチャーとガチャガチャばかりのゲーセン崩れになっちまったよ
Gunz や Pang Ya!はいい具合にコスプレ会場っぽくて (アバター+α)アイテム課金として成功かもしれないけど
そもそもディレクターが"アミューズメントパーク"目指しますって言ってたのに
いきなり縁日の出来損ないみたいなものにされてもね・・・。
MOE の PresentAge で活動しなくなって久しいなあ。
ちなみに私は、ハド時代の頃は最高だったと考えているわけではありません。
ただ方向性として、そしてアノ時点までの実績を見て、
うわーこれは面白そうだ、もっと見ていたいと思わされたのは確かですが。
こっそりとほたかさんとこにトラバ
いまさらですが!
大きなコンセプトのある場所は大抵入場料を取ります。
アミューズメントパークでフリーパス売って収益上げるか、
中でこまごまとしたものを売って(アイテム売り)収益をあげるか。
AGM は遊園地でいえばヒーローショー、見せるだけでは金にならない、
だからフリーパスで入場者を増やして経営しようとした。
その試みを評価して定住するユーザーが出てきた。
ただしアトラクションに派手さや中毒性が足りないため飽きられやすかったかもしれない。
しかし、まずアイテム売りで運営しようとした時点でヒーローショーはありえなくなる。
関連グッズ?RPするためのゲームで二重にRPする必要性がないし。
長くやってる人は覚えがあるかもしれないけど
大きなイベントの時には別鯖の人が旅人キャラで参加しにきてたりしてた。
長くやりこんでもその分強くならないゲームだからこそひょいっとイベント参加したりできて、
そもそも敷居が低かった。
アイテム課金でヒーローショーをやるってことは水族館無料開放と一緒だ。
タダで見に来る人>>>>>>>>見てからグッズ買う人 になるもの。繰り返すけど敷居は低いし。
つまりヒーローショーはムーリ。予算ダセナーイ!やっても収益見込めナーイ!
後にはお面やら風船売って小金をかき集めるぬるい場所が残るだけ。
お金出して買った魔法の杖持ってる隣の子供がうらやましい時には、あなたも小金落とすかもしれない(かわいい服とかね!)。でも誰がそんな金が見え隠れするタイプのアミューズメントを本当の意味で望んでいるんだ?
アミューズメントパークが UFOキャッチャーとガチャガチャばかりのゲーセン崩れになっちまったよ
Gunz や Pang Ya!はいい具合にコスプレ会場っぽくて (アバター+α)アイテム課金として成功かもしれないけど
そもそもディレクターが"アミューズメントパーク"目指しますって言ってたのに
いきなり縁日の出来損ないみたいなものにされてもね・・・。
MOE の PresentAge で活動しなくなって久しいなあ。
ちなみに私は、ハド時代の頃は最高だったと考えているわけではありません。
ただ方向性として、そしてアノ時点までの実績を見て、
うわーこれは面白そうだ、もっと見ていたいと思わされたのは確かですが。
当たりますねー
判定のしくみがまだわかってないけど。
とりあえず未来の自分から判定でるのはなくなったみたいですね。
逆にそれであたっちゃっていいの!?ってくらい離れてても当たるので困惑。
僕はアタッカー構成なので、5対1で当たっても
Pスキル(笑)なくてもキャラスペックだけで一人倒せちゃったりする。
(代わりにこっちもすぐ殺されるけど!)
これはバランスの大幅調整ですね。
もう少し様子見ていろいろ考えよう。
とりあえず今日はここまで。
# 18日昼追記
皆様、昨日より猛威を振るっております
ロ ッ ク タ ゲ オ ン ラ イ ン
のなかいかがお過ごしですか。
昨日まとまらなくて書けなかったことを追記。
「ほぼすべて判定が出るようになった」状態での戦闘となると
全部の攻撃に判定が出ること前提で各スキルの優劣が決まるようになったってことかなあ?
メイジは厳しそうですね。
回避モニでもこの仕様だとタコ殴り耐えられないだろうから
着こなし集中とかのが安定するようになるのかな
つまりパンダ強化パッチ?
判定のしくみがまだわかってないけど。
とりあえず未来の自分から判定でるのはなくなったみたいですね。
逆にそれであたっちゃっていいの!?ってくらい離れてても当たるので困惑。
僕はアタッカー構成なので、5対1で当たっても
Pスキル(笑)なくてもキャラスペックだけで一人倒せちゃったりする。
(代わりにこっちもすぐ殺されるけど!)
これはバランスの大幅調整ですね。
もう少し様子見ていろいろ考えよう。
とりあえず今日はここまで。
# 18日昼追記
皆様、昨日より猛威を振るっております
ロ ッ ク タ ゲ オ ン ラ イ ン
のなかいかがお過ごしですか。
昨日まとまらなくて書けなかったことを追記。
「ほぼすべて判定が出るようになった」状態での戦闘となると
全部の攻撃に判定が出ること前提で各スキルの優劣が決まるようになったってことかなあ?
メイジは厳しそうですね。
回避モニでもこの仕様だとタコ殴り耐えられないだろうから
着こなし集中とかのが安定するようになるのかな
つまりパンダ強化パッチ?
次回 15 日のメンテ予定 (moepic.com 内)
!!!!!!!!!!!!!!!
ほたかさん、復帰準備の準備OK?
PANGYA ポイントより ノアキューブの心配して!!1
未来予測のところ削って キャラ位置の更新頻度は
そのままにするだけだとふんでいるんだけど!
一度は"何でもかんでも当たりすぎ"ってかんじでバランス崩れそうだけど
正しい方向になるはずだ!
がんばれゴンゾロッソオンライン!
■調整・変更予定■
【システム】
◇近接攻撃の判定を調整いたします。
!!!!!!!!!!!!!!!
ほたかさん、復帰準備の準備OK?
PANGYA ポイントより ノアキューブの心配して!!1
未来予測のところ削って キャラ位置の更新頻度は
そのままにするだけだとふんでいるんだけど!
一度は"何でもかんでも当たりすぎ"ってかんじでバランス崩れそうだけど
正しい方向になるはずだ!
がんばれゴンゾロッソオンライン!
最新記事
2009/01/08(Thu)13:43:54)
2008/11/12(Wed)13:53:32)
2008/04/18(Fri)00:24:05)
2008/04/14(Mon)23:49:10)
2008/04/10(Thu)22:51:13)
最新コメント
MADE IN JAPAN:西洋の視点から見た日本のゲーム開発 翻訳前半
: canon eos 600d kit
2011/11/18(Fri)
次世代ゲームのローカライズ、現場から : おねえ言葉とテクノロジ
: ゲーム翻訳・ローカライズのアクティブゲーミングメディア
2011/10/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Arnoldcelear
2011/01/18(Tue)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Michalscof
2011/01/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Viktorianontove
2011/01/17(Mon)
カテゴリー
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック