◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
Take-Two announces plans for Asian expansion [gameindustry.biz]
Take-Two Interactive Software has announced plans to expand further into Asia, creating the position of president for Asia and establishing an office in Singapore.
Hubert Larenaudie, formerly of Electronic Arts and Vivendi Universal Games, has taken up the new position and will spearhead Take-Two's expansion into the area.
Priorities will be to expand distribution in the Asia Pacific region for the company's interactive entertainment products and develop a stronger presence in Japan.
"I see exciting potential to build a significant Asia Pacific business for Take-Two, with a particular emphasis on the online game segment of the market," commented Larenaudie.
- Grand Theft Auto IV
- Manhunt 2
- Bully
- BioShock
- All-Pro Football 2K8
- The Darkness
Rockstar games とか 2k Sports とかもTake-twoですね。
Activision が日本法人つくって日本で Guitar Hero 発売を決定すれば
EA も Rockband を発売することを決め(さらに Orange Box も EA が発売ですもんね)、
ここにきてTake-Twoもシンガポールにオフィス作るわけですか。
今年はアジアがアツいのかも!
オンラインゲーム市場に力を入れるというのは・・・なんなんですかね。何か進行中なのでしょうか。
PR
この記事にコメントする
最新記事
2009/01/08(Thu)13:43:54)
2008/11/12(Wed)13:53:32)
2008/04/18(Fri)00:24:05)
2008/04/14(Mon)23:49:10)
2008/04/10(Thu)22:51:13)
最新コメント
MADE IN JAPAN:西洋の視点から見た日本のゲーム開発 翻訳前半
: canon eos 600d kit
2011/11/18(Fri)
次世代ゲームのローカライズ、現場から : おねえ言葉とテクノロジ
: ゲーム翻訳・ローカライズのアクティブゲーミングメディア
2011/10/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Arnoldcelear
2011/01/18(Tue)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Michalscof
2011/01/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Viktorianontove
2011/01/17(Mon)
カテゴリー
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック