◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
床を転げまわって大爆笑するエルモ : Gizmodo Japan さんからトラバ。
少し遅い話題だけどすげーニヤニヤしてしまった
超かわいいwww
動画は音ありだけど、
逆に音なしで見ると自分で音を想像しちゃってだめだこれw
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
ぐるううううううん
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
腹いてえwwwww
40ドルならほしいなあ
うちの奥様が触り心地がごつごつしてそうだと仰っておった。
同意。でもほっしい・・・。
ちなみに入手困難で現在定価の10倍以上で取引されているらしい。
エアマックスかよ! (古い)
少し遅い話題だけどすげーニヤニヤしてしまった
超かわいいwww
動画は音ありだけど、
逆に音なしで見ると自分で音を想像しちゃってだめだこれw
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
ぐるううううううん
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
腹いてえwwwww
40ドルならほしいなあ
うちの奥様が触り心地がごつごつしてそうだと仰っておった。
同意。でもほっしい・・・。
ちなみに入手困難で現在定価の10倍以上で取引されているらしい。
エアマックスかよ! (古い)
巷で話題の法王のイスラム教に関する発言。
なんでそんなこというのかなあと不思議に思っていたのですが
こころ世代のテンノーゲーム
本日のこれはひどい・その2
「法王発言の誤訳と誤報と誤読と誤解」
を読んで何か納得。
なるほど。
コメント欄も補足情報が入ってるので是非ご一読を。
何か意図的なものを感じる誤訳だなあ・・・。
時代を動かした誤訳といえば有名どころで
「歴史を変えた誤訳」{Amazon}でも取り上げられている
「ヒロシマへの原爆投下を招いた誤訳」*1があります。
これは米国側で「どうしても人のいるところに原爆落としてデータ欲しかった」から
わざと誤訳させたんじゃないのという説もあるみたいですが
今回もそういう意図があって引き起こされたものでないことを祈ります。
誰も得しないだろうに・・・。
僕の仕事で扱う英文は間違えたところで外交問題にはなりませんが
翻訳に携わる人間として気を引き締めて業務に当たるようにしたいと思います。
*1 太平洋戦争末期にポツダム宣言が発表されたとき、
当時の首相 鈴木貫太郎が「黙殺する」とコメントしたのに対し、
「ポツダム宣言を Ignore (無視、転じて存在を拒否)する」と翻訳され、
アメリカは「宣言が受諾されない場合は、迅速・完全な壊滅あるのみ」と宣言していたために
ヒロシマとナガサキに原爆が落ちたというもの。
なんでそんなこというのかなあと不思議に思っていたのですが
こころ世代のテンノーゲーム
本日のこれはひどい・その2
「法王発言の誤訳と誤報と誤読と誤解」
を読んで何か納得。
なるほど。
コメント欄も補足情報が入ってるので是非ご一読を。
何か意図的なものを感じる誤訳だなあ・・・。
時代を動かした誤訳といえば有名どころで
「歴史を変えた誤訳」{Amazon}でも取り上げられている
「ヒロシマへの原爆投下を招いた誤訳」*1があります。
これは米国側で「どうしても人のいるところに原爆落としてデータ欲しかった」から
わざと誤訳させたんじゃないのという説もあるみたいですが
今回もそういう意図があって引き起こされたものでないことを祈ります。
誰も得しないだろうに・・・。
僕の仕事で扱う英文は間違えたところで外交問題にはなりませんが
翻訳に携わる人間として気を引き締めて業務に当たるようにしたいと思います。
*1 太平洋戦争末期にポツダム宣言が発表されたとき、
当時の首相 鈴木貫太郎が「黙殺する」とコメントしたのに対し、
「ポツダム宣言を Ignore (無視、転じて存在を拒否)する」と翻訳され、
アメリカは「宣言が受諾されない場合は、迅速・完全な壊滅あるのみ」と宣言していたために
ヒロシマとナガサキに原爆が落ちたというもの。
スラッシュドット ジャパン:配偶者がゲームに夢中、さあどうする?のコメント見て笑った
ていうかマドンナ夫妻 仲いいんじゃん!
50になっても私をかまって!だからゲーム我慢して!とか
かわいくないですか!
# MOE は先日復帰しますた!
# まだ投げ 74 とかですが昨日はちょっとソロゲリラ!
# バニッシュ→熊団子スロウ(毒チャージも同時)→アタック→ジャブ→
# トマホシャドウストライク→アタック
# とかばちーんと決まったりしてヘルパニメイジ(強化なし多し)や
# 調和なし 2 武器の多いご時勢、可能性が見えたかなという感じでした。
# 今の仕様なら投げ80~90で止めるというのも
# それなりにありなのかもしれない
FF3 の話。全員竜騎士になって倒すボスのところで足踏み中。
ムキーレベル上げとかいやだー!
ていうかマドンナ夫妻 仲いいんじゃん!
50になっても私をかまって!だからゲーム我慢して!とか
かわいくないですか!
# MOE は先日復帰しますた!
# まだ投げ 74 とかですが昨日はちょっとソロゲリラ!
# バニッシュ→熊団子スロウ(毒チャージも同時)→アタック→ジャブ→
# トマホシャドウストライク→アタック
# とかばちーんと決まったりしてヘルパニメイジ(強化なし多し)や
# 調和なし 2 武器の多いご時勢、可能性が見えたかなという感じでした。
# 今の仕様なら投げ80~90で止めるというのも
# それなりにありなのかもしれない
FF3 の話。全員竜騎士になって倒すボスのところで足踏み中。
ムキーレベル上げとかいやだー!
最新記事
2009/01/08(Thu)13:43:54)
2008/11/12(Wed)13:53:32)
2008/04/18(Fri)00:24:05)
2008/04/14(Mon)23:49:10)
2008/04/10(Thu)22:51:13)
最新コメント
MADE IN JAPAN:西洋の視点から見た日本のゲーム開発 翻訳前半
: canon eos 600d kit
2011/11/18(Fri)
次世代ゲームのローカライズ、現場から : おねえ言葉とテクノロジ
: ゲーム翻訳・ローカライズのアクティブゲーミングメディア
2011/10/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Arnoldcelear
2011/01/18(Tue)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Michalscof
2011/01/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Viktorianontove
2011/01/17(Mon)
カテゴリー
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック