◆Xbox 360 およびゲームの話題が中心です◆面白い英語ゲーム記事の URL を下のメールフォームから送ってもらえると翻訳できるかもしれません (ご期待に添えない場合あり)
ナショナル・ストーリー・プロジェクト全5巻BOX (shop.alc.co.jp)
編・朗読 : ポール・オースター
監訳 : 柴田元幸
うわあーーほしいいい
もし持ってる人がいたら是非感想をコメントPlzzzzzzz
編・朗読 : ポール・オースター
監訳 : 柴田元幸
【アルク版『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』とは?】
アメリカの人気作家ポール・オースターは、アメリカの公共ラジオ放送NPRでラジオ番組National Story Projectのホストを務め、アメリカ人に実話の投稿を呼びかけました。オースターはその投稿すべてに目を通しおもしろいものを選んで番組で朗読。エイズ、アルコール依存症、ドラッグ中毒、ポルノグラフィ、銃など、今日アメリカが抱える問題から、第二次世界大戦、ベトナム戦争といった過去の戦争が残した古傷まで、投稿者が綴ってきた話題は多岐にわたりました。
「アメリカが物語を語るのが私には聞こえたのだ」と、オースターが語るように、このプロジェクトは、アメリカとは、そして、アメリカ人とはなんなのかをわれわれに語りかけてくれます。興味深い物語を英語で読み、そして、柴田元幸をはじめとする第一級の翻訳者による訳文を楽しみ、そして、CDでポール・オースターの朗読(=英語)を聞くことのできる贅沢なCD-BOOKシリーズ(新潮社より翻訳版『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』が刊行されています)。
うわあーーほしいいい
もし持ってる人がいたら是非感想をコメントPlzzzzzzz
PR
UCバークレイの授業が無料でGoogle Videoに!!!
5月6日の記事で感想を書いたWeb進化論の著者のブログで素敵なニュースを発見。
実際に見てきた感想。
僕は特に興味のある分野がみつからなかったので
仕事柄多少は背景知識もあるであろう サーチエンジンの概念かなんかについての
レッスンを見てみた。
SIMS 141 - Yahoo! Search
内容は大学の授業をそのまま写している感じ、動画独自のテロップとかはなし。
授業に使用されるプレゼンテーションなどが映っているのでテロップは必要ないけど。
英語はネイティブに講義しているわけでやはりそれなりに早いけれど
関連語彙があって (これは必須)
TOEICにして750↑あれば (ここは根性?)
特に問題なく理解できる感じだった。
デフォルトで iPOD ・ PSP での再生用動画ダウンロードも可能みたいで
通勤時の学習 (?) にもばっちり。
興味がある分野の英語に浴びるように接することができるってのは
これはすごい時代ですね。
本当に楽しみだ。
僕は特に盲目的な Google フォロアーではないけれど
やっぱりわくわくする取り組みしてるなあ、すげえなあと素直に思う。
これからも注視・有効活用したいデス。
5月6日の記事で感想を書いたWeb進化論の著者のブログで素敵なニュースを発見。
実際に見てきた感想。
僕は特に興味のある分野がみつからなかったので
仕事柄多少は背景知識もあるであろう サーチエンジンの概念かなんかについての
レッスンを見てみた。
SIMS 141 - Yahoo! Search
内容は大学の授業をそのまま写している感じ、動画独自のテロップとかはなし。
授業に使用されるプレゼンテーションなどが映っているのでテロップは必要ないけど。
英語はネイティブに講義しているわけでやはりそれなりに早いけれど
特に問題なく理解できる感じだった。
デフォルトで iPOD ・ PSP での再生用動画ダウンロードも可能みたいで
通勤時の学習 (?) にもばっちり。
興味がある分野の英語に浴びるように接することができるってのは
これはすごい時代ですね。
大学、大学院の教育内容はどんどんオープンアクセスになっていく時代で、多くの大学がこの流れに乗ってくるだろうと、UCバークレイの関係者は言う。
<中略>
未来はきっと、世界中の誰でもが、勉強したいと思えば世界最高の教育に無償でアクセスできるようになる時代が来る。世界中の図書館の本をスキャンし、有史以来の知へのアクセスを世界中の人に開こうとするグーグル・ブックサーチのプロジェクトも含め、これからが本当に楽しみだ。
本当に楽しみだ。
僕は特に盲目的な Google フォロアーではないけれど
やっぱりわくわくする取り組みしてるなあ、すげえなあと素直に思う。
これからも注視・有効活用したいデス。
床を転げまわって大爆笑するエルモ : Gizmodo Japan さんからトラバ。
少し遅い話題だけどすげーニヤニヤしてしまった
超かわいいwww
動画は音ありだけど、
逆に音なしで見ると自分で音を想像しちゃってだめだこれw
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
ぐるううううううん
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
腹いてえwwwww
40ドルならほしいなあ
うちの奥様が触り心地がごつごつしてそうだと仰っておった。
同意。でもほっしい・・・。
ちなみに入手困難で現在定価の10倍以上で取引されているらしい。
エアマックスかよ! (古い)
少し遅い話題だけどすげーニヤニヤしてしまった
超かわいいwww
動画は音ありだけど、
逆に音なしで見ると自分で音を想像しちゃってだめだこれw
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
ぐるううううううん
アーーーッヒャッハッハッヒャ バンバンバン
腹いてえwwwww
40ドルならほしいなあ
うちの奥様が触り心地がごつごつしてそうだと仰っておった。
同意。でもほっしい・・・。
ちなみに入手困難で現在定価の10倍以上で取引されているらしい。
エアマックスかよ! (古い)
だいぶ寒さが強くなり、ますますビールのおいしい季節ですね。
鍋をつつきながらチョビチョビのむビールも好きです。
今日はたまたま見つけた世界のニュウスをお知らせします。
ここの上から3番目のNews、
蛇口をひねるとビールがわき出る
゜゜ ( ω *)
女の子がプリンのプールに飛び込む夢を抱えるのと同じで
オッサンには冷えたビールを蛇口からガブガブ飲むという夢がっ・・!
しかし
あまりおいしそうではなかったようです。
それにしても
・・・・福祉の充実で有名なノルウェーですが、こんな情報を得た後では住みたくなくなったな・・・
鍋をつつきながらチョビチョビのむビールも好きです。
今日はたまたま見つけた世界のニュウスをお知らせします。
ここの上から3番目のNews、
蛇口をひねるとビールがわき出る
゜゜ ( ω *)
女の子がプリンのプールに飛び込む夢を抱えるのと同じで
オッサンには冷えたビールを蛇口からガブガブ飲むという夢がっ・・!
しかし
グンダーセンさんは、出てきたビールを飲もうとしたが、
泡立ちも悪く、少し変なにおいだったと述べ、
あまりおいしそうではなかったようです。
それにしても
ノルウェーは、世界でも有数のビールが高い国。
バーで飲むと、400ミリリットルで約50クローネ(約900円)もする。
・・・・福祉の充実で有名なノルウェーですが、こんな情報を得た後では住みたくなくなったな・・・
最新記事
2009/01/08(Thu)13:43:54)
2008/11/12(Wed)13:53:32)
2008/04/18(Fri)00:24:05)
2008/04/14(Mon)23:49:10)
2008/04/10(Thu)22:51:13)
最新コメント
MADE IN JAPAN:西洋の視点から見た日本のゲーム開発 翻訳前半
: canon eos 600d kit
2011/11/18(Fri)
次世代ゲームのローカライズ、現場から : おねえ言葉とテクノロジ
: ゲーム翻訳・ローカライズのアクティブゲーミングメディア
2011/10/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Arnoldcelear
2011/01/18(Tue)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Michalscof
2011/01/17(Mon)
アメリカのゲームレビューについての記事翻訳
: Viktorianontove
2011/01/17(Mon)
カテゴリー
カウンタ
Blog 内検索
最新トラックバック